仮想通貨100種類以上の特徴を紹介!だけど雑記ブログw

仮想通貨の種類(特徴まとめ)

なにげに入門記事も書いています。こちらからどうぞ ⇒ ニーズに合わせた仮想通貨入門

 

仮想通貨やトークンの種類ってとんでもなく沢山ありますよね。「数千種類はある」と言われているようですが、詳細な数は良く知りません。そして、日々増えていってますし、把握するのはきっと不可能ですよねw

すべてを把握するのは不可能ですが、今までに調べたものに関して、まとめた表を作成いたしました。このブログで、なんだかんだ100種類以上もの通貨を紹介しています。

まだまだ少ないですが、今後も徐々に増やしていきます。

記事の内容は専門的な話・技術的な話は少なめで、その仮想通貨のコンセプトやビジョンに関するものが多くなっています

この記事で、仮想通貨の描く未来を少しでもお伝えできれば幸いです。

仮想通貨の種類(特徴まとめ)

※左側の通貨の略称から、各記事を見ることができます。

追記(2018年2月21日)

なんだかんだ気付けば、このブログで紹介している仮想通貨も80種類を超えました。なかなか大したもんじゃないですか?w

こうして様々な特徴をもったたくさんの種類の仮想通貨について知れば知るほど、その魅力にとりつかれます。こんなざっくりとした表面的な特徴だけではなく、しっかり技術的な面についても勉強してみたいと少しずつ思い始めています。

自分で新しい仮想通貨とか作ってみたいですよね(^^b

カウンターパーティーなどのトークン発行ではなく、しっかり自分でブロックチェーンを書いてみたいものです。

追記(2018年3月11日)

このブログで紹介している仮想通貨も90種類を超えました。

ちょっとここのところ更新頻度も下がり気味で申し訳ないですが、ここまで来たら100種類は目指したいところですね!(^^b

これらの仮想通貨の描く未来が10年後にどれだけ実現しているか分かりませんが、先々楽しみでなりません。

追記(2018年4月21日)

今日でやっと100種類突破しました!!

まだまだ増やしていきますが、とりあえずの到達点には達した気分です♪