仮想通貨100種類以上の特徴を紹介!だけど雑記ブログw

NEMで独自トークン発行してみた-ネームスペースの取得からモザイクの発行まで

※独自トークンを発行するには、NanoWalletの利用が必要です。過去にハーベストに関する記事で、利用方法を書きましたので、こちらの記事をどうぞ ⇒ NEMのハーベストの始め方

独自トークンを発行してみよう

ブログネタがてら、独自トークンを発行してみました。独自トークンといえば、カウンターパーティーってイメージが強いんですが、やり方を解説してるサイトが山ほどあるので、NEMを使うことにしました。

合計110.3XEMかかってしまいましたが、いつかその知識が役立つこともあるのかな?(^^;

間違いなく、流通することはないので、換金性もないワケだから、先々VALUを発行できた時にネタ優待にしても面白いかも

まずNEMの重要な機能

NEMってまさにブロックチェーン2.0って感じの通貨で、通貨以外の機能が豊富です。その中のネームスペースとモザイクという機能を使います。

ネームスペースとは

ネームスペースとは、ホームページのドメインのようなものです。自分の好きなアドレスを登録することができます。ただし、ドメインと同じく、他の人がすでに使っているものはとれません。まずは、検索をして、使われていないネームスペースを探す必要があります。(探し方も下で解説します)

モザイクとは

コレが通貨に当たるものです。自分のネームスペース内に好きな名前をつけることができます。ちなみに、NEMの通貨であるXEMもこの機能の中に含まれています。要するにネームスペースが「NEM」で、モザイクが「XEM」である通貨がいわゆる「NEM」なワケです。

NEMで独自トークンを発行する方法

まずはNanoWalletにログインします。そして、上でも書きましたが、取りたいネームスペースが取れるか確認する必要があります。「エクスプローラー」「ネームスペースとモザイク」の順にクリックし、取りたい「ネームスペース」を検索します。下に表示されなければ、存在していないハズなので、取ることができます。

 

NEMで独自トークン発行1

 

ネームスペースが決まれば、実際に取ります。下の画像を参考に進めてください。

 

NEMで独自トークン発行2

 

ネームスペースを取得するには年間100XEMのレンタル料と0.15XEMの手数料を支払う必要があります。ここで先ほど決めたネームスペースの名前を設定します。

 

NEMで独自トークン発行3

 

次は、ついにモザイク(トークン)を作成します。下記の画像を参考に勧めてください。

 

NEMで独自トークン発行4

 

では、トークンの設定をしましょう。

 

NEMで独自トークン発行5

※右の設定項目がちょっとややこしいので、簡単に説明します。

  • 初期供給量:はじめに発行する通貨の量
  • 可分性:小数点以下何桁まで分けられるようにするか
  • 譲渡許可:トークンを取得した人が、その後も他の人に譲渡できるかどうか
  • 供給量変更:供給量を後から変更できるか
  • 徴収を要求:ここにチェックを入れると、譲渡の際に手数料を取れるようになります。
    ※チェックを入れることで、手数料の価格設定部分が表示されます。

これで、設定は完了です。(※処理が完了するまで、少し時間がかかります。)

エクスプローラーの部分で、確認してみましょう。

 

NEMで独自トークン発行6

 

これで独自トークンの発行が完了しました。以外に簡単ですよね。使い方によってはICOをすることだってできそうです。

おまけ

エクスプローラーでいろいろ検索していたら、こんなネームスペース見つけました。

イケハヤさんご本人ですか?

「ikehaya(イケハヤ)」

そういえば、よくtwitterでNEMについてツイートされているのを見かけますけど、ご本人ですかね?(^^;

この人くらいの有名人だったら、きっと個人でICOしてもお金が集まりそうですね。

SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です